電気工事の中でも特に重要な役割の「幹線工事」

  • カテゴリ:未分類

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
木々の緑が日に日に濃さを増しておりますが、お変わりございませんでしょうか。
新しい環境に慣れた頃かと存じます。お身体に気をつけて、皆様ますますご活躍ください。

 

弊社でも承っております『幹線工事』ですが、あまり馴染みのない人も多いのではないでしょうか。

 

幹線工事とは、送られてきた電気を工場やビルなどの大型建物の電気設備に送る際に、大動脈となる配線工事のことです。
この工事によって、建物全体に電気が供給され、各部屋や機器に電力が分配されます!

 

受変電設備や引込開閉器盤などから、分電盤や動力盤まで送電するためには幹線工事が必要となります。
病院や大学などでの実績を活かし、使う電線の最大容量を考えた最適な配線を行いますので、
建物の規模を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

その他、電気に関するお悩みございましたら、お気軽に 平原電気工業 にご相談ください!

お問い合わせお待ちしております♪

 

 

株式会社 平原電気工業

【所在地】
〒351-0015
埼玉県朝霞市幸町3丁目9−18

【関西営業所】
〒612-0038
京都府京都市伏見区深草仙石屋敷町49ガレッジマンション七瀬川101号室

【電話番号】
048-487-8406

お問合せはコチラ

ページトップへ戻る